コンテンツへスキップ

ムッシューの日記

二児の父兼SIerです。子供とのお出かけや趣味の釣り、株主優待などの日常の出来事の中でちょっと役立ちそうな情報を掲載していきたいと思います(^^

  • 日記
  • 釣り
  • キャンプ
  • お金
  • IT
  • ★ひらがな・数字フラッシュカードサイト
  • ★そろばん検定練習問題サイト
  • ★TSST練習サイト

カテゴリー: 小ネタ

投稿日: 2022年9月25日

ETC2.0にするメリット/デメリット

新車購入時にETCを選択するときにETC1.0とETC2.0の選択肢があり、どちらが良いか比較検討... (続きを読む)

投稿日: 2022年8月29日

ドライブレコーダは本当に必要かを考察してみた

ここ数年、あおり運転のメディア放送が多かったせいか、ドライブレコーダ(ドラレコ)を付けている車が増... (続きを読む)

投稿日: 2022年8月14日

Amazon Fire HD 10を買ってみた感想、Fire HD 8との違いなど

今まで2017年のFire7を使っていましたが動きが遅すぎて使い物にならないぐらいだったので、20... (続きを読む)

投稿日: 2021年7月5日2022年9月11日

メダカの探し方と見分け方について

ビオトープ用のメダカを探しに用水路や川に行ってみたのですが、意外と探すのが大変でしたので、どういう... (続きを読む)

投稿日: 2021年6月27日

春に植え付けたジャガイモを収穫するまで

6月下旬に庭のジャガイモを収穫しました。3月に植えてから3カ月半ぐらい、ジャガイモは基本的に放置で... (続きを読む)

投稿日: 2021年6月26日

Fire TV Stick 4Kを購入、Fire TV Stick第二世代と比較した感想

2021年のプライムデーで「Fire TV Stick 4K」が安くなっていたのでを購入しました!... (続きを読む)

投稿日: 2021年6月20日

PC互換のスイッチコントローラ(RegeMoudal)でフォートナイトをやるときのコントローラ設定方法

子供がスイッチでフォートナイトをやっており、一緒にプレイするためにパソコンにフォートナイトを入れて... (続きを読む)

投稿日: 2021年1月10日

五徳(ごとく)を食洗器クリーナーで一緒に洗ったら白い結晶ができてコーティングが剥がれてしまった・・・

食洗器を食洗器クリーナーで掃除する際に、五徳を一緒に入れて洗ったという話があったため一緒に入れたら... (続きを読む)

投稿日: 2020年12月30日

ホットカーペットのメーカー別特徴

コロナの影響でテレワークが多くなってきて、エアコンの付けていない部屋を仕事部屋にしようと思いホット... (続きを読む)

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 5 次のページ
Tweets by mussyu1204

人気の投稿とページ

  • 「ツインリンクもてぎ」のモビリティパークに遊びに行ったときのメモ
  • テレワーク用に書斎の防音をDIYしたみた感想
  • CentOS7でredmineを構築する
  • AndroidアプリでXMLファイルを解析する方法
  • くら寿司のシャリコーラを飲んでみた感想
  • gitメモ

最近の投稿

  • ETC2.0にするメリット/デメリット
  • ドライブレコーダは本当に必要かを考察してみた
  • 野川公園で川遊び
  • Amazon Fire HD 10を買ってみた感想、Fire HD 8との違いなど
  • 夏休みの自由研究用に息子と振動モータのオモチャを電子工作してみました

カテゴリー

Proudly powered by WordPress