ベランダの塗装がひび割れてきたので、紫外線対策にデッキパネルを敷いてみた
家を買ってから6年ほど、ベランダの床がひび割れてきたので、どうしたものかいろいろ調べて検討してみま... (続きを読む)
二児の父兼SIerです。子供とのお出かけや趣味の釣り、株主優待などの日常の出来事の中でちょっと役立ちそうな情報を掲載していきたいと思います(^^
家を買ってから6年ほど、ベランダの床がひび割れてきたので、どうしたものかいろいろ調べて検討してみま... (続きを読む)
コロナでテレワークをする際に、仕事場にしている書斎とキッチンが近く、ドアがないため防音をいろいろ試... (続きを読む)
家の外の配管(塩ビ管)が太陽光(紫外線)で焼けて劣化していたので、いろいろ対処法を調べてみました。... (続きを読む)
テレワークで物置部屋を使い始めたのですが、昔IKEAで買ったしょぼいシーリングライトが暗すぎたので... (続きを読む)
屋外の給湯器の接している部屋にいると、給湯器を使ってお湯を出しているときにポタポタと水滴の音がする... (続きを読む)
使っている釣り竿の先端が折れてしまったので、自分で修理をしてみましたので方法を紹介します。普段なら... (続きを読む)
前回、ホームセンターでフェンスの相見積もりをして島忠ホームズに発注をして、この間フェンスが完成しまし... (続きを読む)
家の外構をやっていると不要となった土が結構出てくることに気づきました。今まで気にしたことがなかったの... (続きを読む)
家の前の土だった部分にタイルを敷いてみましたので、その時の方法です。 出来映えはこんな感じ。 ... (続きを読む)