会社でパワーポイントの資料を作っているときに、何度フォントを変えて保存しても開きなおすと元のフォントに戻ってしまう症状に陥ってしまったのでそのときの対処方メモ。
どうやらパワーポイントのフォントには「英数字用フォント」と「日本語用フォント」の2種類があり、英数字と日本語をテキストに混ぜるとこの症状になるようです。
対処法
これで保存すれば再度開いてもフォントが変わらないはずです。
二児の父兼SIerです。子供とのお出かけや趣味の釣り、株主優待などの日常の出来事の中でちょっと役立ちそうな情報を掲載していきたいと思います(^^