最近、いかに安く子供を週末に満足させるかということをいろいろ考えているのですが、「無料 関東」で検索すると野毛山動物公園が割とよさそうということだったので行ってみました。
概要
横浜の桜木町駅の近くにある公園に併設されている動物園です。
公園と動物園があり子供を遊ばせるにはかなり良い場所でした。
また、動物と触れ合えるふれあい広場もあり子供大はしゃぎ。
料金
入園無料です。
ただし、車で行く場合は駐車料金がかかります。
駐車場
専用駐車場はないので、近くの駐車場に停める必要があります。
「野毛山自動車駐車場」が最も近くよく使われるようで、ここに停めました。
駐車料金は土日は250円/30分、上限設定なし。動物園ゆっくり回って2時間ほどだったので、ちょうど1000円でした。
駐車場は結構混むらしく開園時間の9:30の30分前に行ったのですが、2月だからかまだガラガラでした・・・11頃に帰るときは満車になっていました。
↓駐車場の入口
動物
レッサーパンダ、ライオン、キリン、トラ、各種カメ、ワニなど結構いろいろな動物いました。これで無料!?といったクオリティの高さ。横浜市の税収の素晴らしきこと。。
ふれあい広場
整理券を取り20分間動物と遊ぶことができます。もちろん無料でした。
動物はモルモット、鶏、二十日ネズミです。
↓こんな感じの場所
かかった費用
駐車料金 | 1000円 |
ガソリン代 | 往復:50km、燃費:17km/l、ガス代:140円/l ⇒ 約400円 |
高速料金 | 行き:260円 帰り:670円(間違って首都高から乗ってしまった・・・) |
合計 | 2330円 |
うーん、やはり都心部は駐車料金が高いですな。