久しぶりにAirbnbを使って宿泊先を探して旅行してきました。場所は那須塩原で、2階建て一軒家のようなコンドミニアムに宿泊しました。4人家族での宿泊で2泊して1万4千円ぐらいだったので、かなり安めに泊まれたので紹介します。
Airbnb上の正式名称は「S-3 東京駅から新幹線で1時間10分。那須塩原駅前のコンドミニアム」になっています。
場所は那須塩原駅近く
コンドミニアムの場所は那須塩原駅近くで駅から徒歩10分ぐらいです。駐車場も1台分あるため車でもアクセスできます。
写真のように、コンドミニアムが10件ぐらい並んでいてこの内の4件ぐらいがAirbnb経由で貸し出されています。
写真の通り周りは閑静な住宅街で田んぼも所々にある田舎みたいなところです。
コンドミニアムの中は小さい一軒家のような感じ
コンドミニアムの中は2F建ての一軒家のような感じになっています。1Fにリビングとキッチンとと風呂があり、2Fに寝室が2部屋ありそれぞれシングルベッドが2台ずつあります。
冷蔵庫やキッチンがあるので、自分で調理することもできます。
温泉に入りたい場合は日帰り温泉へ
コンドミニアムに風呂はありますが、せっかく那須塩原に来たので日帰り温泉に行ってきました。
日帰り温泉はいろいろありますが、私の場合は「どうぶつ王国」や「チーズガーデン」などの観光スポットが多くある北の方へ行っていたので、そのエリアにある「源泉 那須山」という温泉に行ってきました。
温泉が広くお湯もそこまで熱くないので0歳児と一緒でも問題なく入ることができましたので、赤ちゃん連れなどにはお勧めです。
買い出しは「ザ・ビッグ・エクストラ那須塩原店」へ
買い出しは車で5分ぐらいの「ザ・ビッグ・エクストラ那須塩原店」というところへ行きました。かなり大きいスーパーで、いろいろなものが安く買えます。
家族4人で1泊7000円程度
値段が1泊7000円程度なのでコスパは良いと思います。旅館とかに泊まるとこの人数ではどうしても1泊2~3万円ぐらいになってしまうので。
その分温泉や食事はないので、それでも良ければという感じになりますが。。。
お勧めの食事処
- 牛兵衛
那須牛の焼肉を食べることができ、評判も良い焼肉屋です。昼も夜も開店してすぐに満席になるので、開店目指していくか、開店後1時間ぐらいたってからいくとよいと思います。 - うどん匠人岡本
ここも評判のうどん屋のようです。11時頃に行きましたが並んでいて30分ぐらい待ちました。実際食べてみたらう確かにこしがあって美味しくレベルが高かったです。
周りの観光スポット
周りの観光スポットをいくつか挙げます。
- どうぶつ王国
・・・とにかく広いです。近くで動物を見ることができてお勧め。子供も楽しめます。 - トリックアート美術館
・・・だまし絵で遊べる美術館です。 - 南が丘牧場
・・・入場無料の牧場。中には釣り堀や触れ合い動物などがあります。珍しい「うさんぽ」のサービスもあります。 - アイス工房ももい
・・・搾りたてのジェラードを食べることができます。 - チーズガーデン
・・・御用邸チーズケーキが買えます。日持ちもして美味しく1200円ぐらいなのでお土産にお勧め。 - 那須高原ビール
・・・那須高原ビールは通販かここでしか買えないようです。お土産にいいかも。 - 那須のラスク屋さん
・・・ラスクのお土産を買えます。