「武藤遊戯」のレベル報酬で磁石の戦士(マグネットウォーリア)γが入手できたためマグネットバルキリオンデッキを作ってみました。デッキと実際に何回か使ってみた感想を紹介します。
デッキの構成
「磁石の戦士α、β、γ」をそれぞれ2体、「バルキリオン」を2体、「磁石の戦士δ」を3体とあとは魔法・罠を適当に組み合わせました。
「磁石の戦士δ」は必須かと思いますが、カードトレーダで入手できるので無課金でもすぐに3体揃えることができます。ので、「磁石の戦士δ」を3体加えてこの効果で「バルキリオン」を特殊召喚する前提のデッキにしています。
「磁石の戦士」は防御重視なので「バルキリオン」を召喚できるまでターンを稼げるように「破邪の魔法壁」を加えてみました。あとは、「磁石の戦士」だけでも戦えるように各種魔法・罠を適当に。
また、「バルキリオン」は攻守は強いですが効果耐性がなく魔法・罠に弱いので、魔法・罠を多用してくる相手のために「ストレートフラッシュ」も加えてみました。
使ってみた感想
「磁石の戦士」は攻撃には向いていないので、「バルキリオン」を召喚するまでは耐えることが多く、引きが悪いとそのまま押し負けることもあります。
が、「磁石の戦士δ」が序盤で引ければ高確率で「バルキリオン」を特殊召喚できて勝てるといった感じでした。
ランク戦をやって見た感じ、ゴールドでの勝率は6~7割といったところ。