相手をデッキ切れにして勝利するためのデッキを作ってみました。たまにランク戦で使われて負けてしまうことがあったことと、無課金でも比較的簡単に作ることができます。
デッキ構成
デッキ破壊は以下のカードで行います
- ウォームワーム・・・相手のデッキを3枚墓地送りにできる
- 本陣強襲・・・相手のデッキを2枚墓地送りにできる。XENOで相手モンスターのコントロールを得てそのモンスターをリリースして使用するのがおすすめ。
- 悪魔の偵察者・・・相手にカードを強制的に3枚ドローさせることができる
- カップオブエース・・・運次第で相手に2枚ドローさせることができる
- DNA定期健診・・・運次第で相手に2枚ドローさせることができる
あとはターン稼ぎのために以下のカードを使用
- XENO・・・陽動作戦+本陣強襲と組み合わせてターン稼ぎと相手モンスター破壊もできます
- イタクァの暴風・・・1ターン稼げます
- アヌビスの呪い・・・1ターン稼げます
- 陽動作戦・・・1ターン稼げます
- ハネクリボー・・・1ターン稼げます
使ってみた感想
相手のデッキ枚数が20枚の場合は高確率で勝つことができるが、相手のデッキ枚数が多いとちょっと厳しいので運の要素が強かったです。
ランク上の人はデッキ20枚の人が多いこともあり、勝率60%ぐらいな感じでした。
相手への嫌がらせという意味では結構気持ちの良いデッキではあります。