OCNモバイルONEのSIMでストリーミング音楽が通信容量にカウントされなくなる無料サービスが開始

SIMフリースマートフォンでOCNモバイルONEの110MB/日のSIMを使っているのですが、通勤時に電車などでストリーミング音楽を聞くとすぐに容量を使ってしまいます。

という方に朗報ですが、最近記事を見ていたら2018年8月から音楽を聞く時の通信容量がカウントされなくなるMUSICカウントフリーサービスが始まるようです。

無料で追加できるため、即効申し込みました。

MUSICカウントフリーサービスの概要

OCNモバイルONEのSIMを使っていれば無料で追加できるサービスのようです。

2018年7月一杯まではトライアルでサービス提供をしていたようですが、反響が良かったようで2018年8月から本格提供するようです。

このサービスを申し込むと対象の音楽アプリでストリーミング音楽を聴く際の通信がカウントされなくなるとのことです。

対象サービス

現在のところ以下の音楽アプリが対象となるようです。amazon musicやSpofityが入っているがうれしいところ。

  • amazon music
  • AWA
  • dヒッツ
  • Google Play Music
  • Spotify
  • ひかりTVミュージック
  • レコチョクBEST

申込方法

OCNのマイページからサービスを申込できます。

OCNマイページにログインし、トップ画面から「追加の手続き」を選択します。

サービスの一覧の中に「OCNモバイルONE MUSICカウントフリー」というのがありますので、これを選択して申請手続きを行うことができます。

翌週の水曜日から提供されるとのことでしたので、申込をしてからサービス提供までは1週間程度要するようです。

ともあれ、これで通信容量を気にせず音楽を聴くことができます。