本日、鈴木の株主優待が届きました。6月優待銘柄の中では割安で信州のお菓子をもらえるとのことだったので購入していました。
鈴木とは
主に自動車用部品や電子部品コネクタを作っている会社になります。電子部品コネクタはスマホにも使われているので、最近はコネクタの方が好調のようです。
PER/PBRで見ると割安
鈴木はPER1.2、PBR0.8と割安な銘柄になります。5月ごろに購入し、そこから7月までは株価は下がっていましたが、最近ようやく上向いてきました。
権利確定は6月
鈴木の権利確定は6月になります。配当も優待も6月確定のみとなります。
利回りは優待込みで2~3%程度
配当利回りは約1.4%で、これに加えて1500円相当の信州のお菓子が優待でもらえます。
優待は「栗かの子」と「くりざさ」が2つずつ
6月に権利確定してから約1か月で優待のお菓子が届きました。
内容は「栗かの子」と「くりざさ」が2つずつ。「栗かの子」は栗きんとんのようなもので、くりざさは栗のようかんでした。