本日お台場のヴィーナスフォートに行って参りました。
特に目的はなく、雨だったので屋内で子供遊ばせられそうなところを探してとりあえず行ってみようといった感じで。
ヴィーナスフォート1F
とりあえず、こどもの城のおもちゃ屋さんにあるキッズスペースがあったのでご機嫌取り。その後プラプラと周回。
アネビー トリムパークという子供の遊び場もよさそうだったのですが、子供も大人もそれぞれ1000円かかり、1時間で計3000円になりそうだったのでちょっと諦めました。
ヴィーナスフォート3F
ここが一番大はしゃぎでした。
「京商ビレッジ」ではラジコンで遊ばせることができます。また、最近流行りのドローンの操縦もできるので、結構楽しかったです。
一番よかったのは「コドモDEPOT」というストライダーの専門店。2014年10月にオープンしたようです。
店内でストライダーの試乗ができ、店員もかなり良いキャラしていて子供好きな感じで面倒見がよく助かりました。
以前からストライダーは気になっていたので、衝動買いしてしまいました。(amazonでも値段変わらなかったので)
ストライダーは2種類あって、1万円の鉄製と1万6千円のアルミ製のようです。アルミ製は錆びない、軽いというメリットがあるようです。
1万円の方を購入、何がよいかというと、駐車場が1万円の買い物で3時間無料になること。