ビジネスの世界にいると日経新聞からの情報が割と重宝します。ただ、日経新聞や電子版は有料で、月額4,000円ほどとそれなりに高いです。そこで、ここでは日経新聞(電子版)を無料で読む方法を紹介します。
日経電子版は無料で月10記事まで読める
日経電子版は無料でも月10個まで記事を読むことができます。最初はこれでもいいかなと思って読んでいましたが、10記事は早いと2~3日で使い切ってしまいちょっと物足りません。
楽天証券に口座を作ると日経新聞(電子版)が無料で読める
最近気づいたのですが、楽天証券に口座を作ると「日経テレコン」というサービスがあり、ここから日経新聞を無料で読むことができます。
楽天証券に口座を作った後に、楽天証券の「iSpeed」アプリをスマートフォンにインストールします。
アプリを起動してニュース一覧を開き、右下にある「日経テレコン」をタップするとブラウザで「日経テレコン」のページが開きます。
「日経テレコン」ページの右上のメニューをクリックし、メニューから「きょうの新聞」をクリックすると日経新聞の記事を読むことができます。
