ちょっと前に愛用していたNEXUS7が壊れてしまったので、BLUEDOTのBNT-710を購入してみました。
タブレットは有っても無くても良かったのですが、1万円弱という価格に魅了され。
あと、使用しているスマホのFLEAZ F5のパズドラのバグが未だ解消されないこともあり・・・
購入方法
BLUEDOTのサイトで購入できるようですが、amazonにも出店していました。
自分はamazon prime入っていたので、送料無料にするためにamazonで購入。
外観
値段相応でかなり安っぽい感じです。一昔前の携帯ゲーム機を思わせるような。
スペック
動きはクアッドコア入っていることもありストレスなく使えます。
解像度も良く違和感なく使えます。
バッテリーは連続使用して3~4時間らしいです。自分はたまに使うぐらいなので数日は充電なしで持ちます。
買ってから気づいたのですが、GPSとBluetoothが付いていないです。
というわけで、ナビとかカーナビ連動とかには使えなさそう。
外部インターフェース
- microSD
- microUSB
- イヤホン
microSDカードを挿入できのは嬉しいです。(NEXUS7にはなかったので)
アプリ
- パズドラは正常に動作
- HULUも正常に動作
- バッテリーミックスがバージョン合わずインストールできない
- スマートニュースがバージョン合わずインストールできない
- NAVITIMEがバージョン合わずインストールできない
等々、いくつかインストールができないアプリがありました。