3月21日ですが、城ケ島の磯釣りに行きました。
東京を7時に出発して玉川IC~逗子ICまで高速でそこから下道。行きは2時間30分程度でした。
10時ごろに到着して 島の南西にある磯にいき、浮きとオキアミでメジナ‘狙い。
やっぱり足場の良い場所はすでに埋まっちゃっていました。
↓↓↓足場の良い場所↓↓↓
隣が少し大きいメジナをつっていましたが、自分らは午前中はボウズ・・・
とりあえず、昼なので「しぶき亭」で昼食。
1000円でボリュームあって味もいいので、ここが一番おすすめです!
午後は場所を変えてもう少し崖でない穏やかな場所にしました。
(南西から少し東にいったところ)
ここだと結構食いつきがよく、すぐにエサを取られました。
が、釣れたのはベラ3匹とメバル1匹。ちょっと浅い感じもしたので、大物はいないのかも。
とりあえず本日は雨も降ってきたので15時ごろに引き上げました。
反省点
- 雨だったこともあり結構磯が滑るので、滑らない靴で行けばよかった。
- 帰り道(16時ごろ)、三浦半島抜けるのにメッチャ渋滞していました。高速の入口まで道が一本しかないのでどうしようもな・・・ので、夕方帰るのは避けた方がよい。
費用
合計4600円程度。
高速(玉川IC~逗子IC) | 片道1100円ぐらい。往復2200円 |
ガス | 往復200km⇒1500円ぐらい |
駐車場 | 600円(1日) |
エサ | 300円 |