沖縄旅行に行ったときに、記念にA&Wにドライブインしてみました。
A&Wは日本では沖縄県にしかないバーガーのチェーン店です。ハンバーガーとルートビアが有名のようです。
メニューはこんな感じ。
ドライブインのシステムについて
ここのドライブインがマックとかとは結構システムが違うので、最初困惑しました。注文から受け取りまでの流れは以下のようになっています。
- 上記写真のメニューとスピーカが付いている駐車スペースが沢山あるので、空いているところに車を停めます。
- メニューを決めてスピーカについているボタンを押す
- ボタンを押すと店員と通話ができるので注文する。(会話はトランシーバと一緒で交互にしかしゃべれないようです)
- 注文してしばらくすると店員が注文した商品をもってきてくれるので、お金を渡し受け取る
ルートビアを飲んでみた感想
A&Wといえばルートビアが有名のようなので飲んでみました。ビアと書いてあるけどアルコールは入っていません。
飲んでいるときはコーラのような炭酸を飲んでいる感じでそれほど違和感を感じなかったのですが、飲むのを止めた瞬間に湿布のような臭いが口のなかに充満・・・ちょっときつかったです。
というわけで自分はもう頼むことないと思うけど、ネタとしては一度飲んでみると良いかもしれません。コツは一気に飲み干すこと。