アウトドアで簡単にお茶やコーヒーを作れる「COFFEE BREWER」

いつもキャンプには紙コップとドリップ用のコーヒーパックを持っていって、朝とかにコーヒーを入れていましたが、調布トリエで買い物をしていたらarenot(アーノット)で面白い商品を見つけたので紹介します。

COFFEE BREWER

Coffee Brewerという下の写真の商品になります。

これ自体がドリップパックとポットの役割を果たしてくれます。

使い方は下の写真のようになり、商品の上からお湯を注ぐとパックの底にドリップされたコーヒーが溜まるため、それを注ぎ口からコップに注いで飲むことができます。

種類はいろいろ

コーヒー以外にも、ハーブティなどのお茶類やコーヒーも3種類ぐらいありました。

価格は300円〜500円ぐらい

コーヒーは全て300円、お茶類は350〜500円近くで種類によって異なります。

amazonでも定価で売っていますが、送料無料が無かったため、現時点だと店舗で買うのが無難です。

結局便利なのか

商品は面白いですが、普通のドリップパックを直接紙コップにのせてドリップするのと余り変わらないようにも思えました。

ただ、以下のようなメリットはあるかと思います。

  • 複数人分をまとめて作れる
  • シェラカップなどの形状でもコーヒーを飲める

とりあえず、次のキャンプで試してみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。