ロゴスの50リットルクーラーボックスを購入、使ってみた感想など

今まではキャンプに釣り用の10Lクーラーボックスを使っていましたが、小さく不便だったためロゴス(LOGOS)の50Lクーラーボックスを購入しました。

キャンプで使ってみた感想など記載します。

ちなみに購入の際の自分の選定理由は値段が手頃、容量が大きい、蓋の開閉部が便利、デザインが良いという点で決めました。

ロゴス50Lクーラーボックスの概要

外観は下の写真のようになり、特徴的なのは蓋に小さい開閉部が付いているのと、左右に持ちやすいように取っ手が付いております。

特にこの開閉部が便利で、蓋を閉じたまま車で飲み物を出すときなどに使いやすかったです。

また、デザインも落ち着きのある感じで個人的には好みというのも決め手になっています。

値段について

価格は7,000円強で、サイズの割には手頃な価格設定になっています。

サイズ感について

クーラーボックスのサイズですが、2Lペットも立てたまま入れることができ、かなり大きめです。

4人家族で2泊分であれば全然入ります。

内容量もさることながら、やはり車で収納する際もかなり存在感がある大きさでした。

自分の場合、5人乗りの車ですが他のキャンプ道具を含めると後部座席の半分まで侵食される状態になりました…

保冷力について

一般的なクーラーボックスと保冷力はかわらないかと思われ、ロゴスの保冷剤を2つ入れて大体24時間持ちました。サイズが大きい分、保冷剤は多めに必要になりますが、ペットボトルを凍らせておくなど工夫すれば2泊も問題はなさそうです。

まとめ

使ってみた感想をまとめると、蓋についている開閉部が結構便利で、収納力も家族で2泊に全然耐えれる大きさで使い勝手は良かったです。

ただ、かなり大きいので家や車での収納を考えた上で購入をした方が良いという感じになります(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。