キャッシュレス決済をしてマイナポイント5,000円分還元を受け取る(~2021年3月31日)
マイナポイントの手続きが面倒で渋っていましたが、そろそろ期限も近いし手続きしてみました。結構複雑だ... (続きを読む)
東京都世田谷区在住のSEで、趣味でファイナンシャルプランナーの資格を取りました。生活に役立ちそうな記事を掲載していこうと思います。
マイナポイントの手続きが面倒で渋っていましたが、そろそろ期限も近いし手続きしてみました。結構複雑だ... (続きを読む)
2020年12月6日の記事で、厚生労働省が2022年度に育休中の社会保険路湯免除対象を拡大するとい... (続きを読む)
2019年10月に消費増税が行われますが、この負担緩和のために行われる軽減税率、ポイント還元や商品... (続きを読む)
Lineデリマで「対象商品半額キャンペーン」「500円クーポン」「デリマ初回注文で1000円プレゼ... (続きを読む)
2019年2月分の高島屋株主優待カードが5/21頃に届きましたので、その時調べた使い方や注意点をま... (続きを読む)
LinePayで今行われている2つのキャンペーンを組み合わせると、1000円チャージで1000円貰... (続きを読む)
2018年末に初めて「ふるさと納税」をしてみましたので備忘録になります。 サイトは王道の「ふ... (続きを読む)
大分遅い開始かと思いますが、初めての「ふるさと納税」を年末ギリギリに行いました。手続きの流れや気を... (続きを読む)
この頃SIMフリースマートフォンという言葉をよく聞くようになりました。私自身は5年ぐらい前からSIM... (続きを読む)